仕事流れを紹介します

私どもが行う1日の作業内容の流れをご紹介します。
※下記は一例となりますので、作業現場や天候などにより変更する場合があります。
現場に集合
8:00頃
※作業現場により時間は変化
次へ
ミーティング、作業開始

8:00~
ミーティング(車輛の安全点検、作業内容確認、作業の注意点など)
次へ
作業(午前)開始

8:10頃
いよいよ作業開始です。本日のミーティングで話し合った内容を頭に集中して作業に取り組みます。
次へ
昼食
12:00~13:00
※作業現場や内容によって時間は変化昼食
集中した作業とは一変、リラックスした雰囲気の中、食事休憩を取り午後からの仕事への英気を養います。山の中ですので四季の移り変わりを実感できると思います。
次へ
作業(午後)開始

13:00~17:00
体と頭を食事と休憩でほぐしたら、再び集中!午後の作業を開始します。
次へ
作業終了

~17:00
※現場の整理など
作業が終わりましたら、切り倒した木材などの整理や重機の置く位置などを決めたりと、問題ないか確認した後、翌日の作業の準備を済ませて作業終了となります。
※作業が終わった時の達成感と充足感を実感する時です。