林業とは

林業は木を切ってそれを市場に売却するだけの職業ではありません。環境保全としてだけではなく、健全な森林を育て、人々の生活や暮らしを支えるという役割を担い、様々な仕事に取り組んでいます。
ヤマサンTree Farmは、宮崎県東臼杵郡を拠点とし林業を通じて木を育て、山を守り、自然と共存できる環境づくりを目指しております。

活動内容と取り組み

弊社ではドローンを使用し地形の把握を行っております。取得したデータは3D化を行い、山林の管理へ役立てております。また、弊社では下刈りやつる切りを省くことにより野生生物のトラブルを避ける取り組みも行っています。

主伐・搬出

木が成長を終えたら、いよいよ木材として利用できる木を伐採・搬出します。大切に育てた木はチェーンソーや専用の機械を使用して使いやすい長さに伐採してから、市場や製材所に運び出されます。木の価値は太さや色、まっすぐさによって評価されるため、高い評価を得られる木になるように何年もかけて丁寧に育てることがわたしたちヤマサンTree Farmの役割です。

重機の作業風景

集材

伐り倒してバラバラに散らばっている木材を、人力や重機、作業者などを使って一か所にまとめて山から運び出す集材も行います。集材作業は基本的に山の傾斜や伐採の規模、状況、作業にかかわる人数など、一番効率のいい作業方法で実施し、大事な木材を丁寧に、傷つけることなく集めます。

スイングヤーダ

造材

造材とは伐倒した木の幹から枝を切り落とす「枝払い」という作業と、決められた長さの丸太に切る「玉切り」を行う作業を合わせて表現することがあります。 造材作業には、チェーンソーやハーベスタ・プロセッサが使用されます。
イメージとしては、この作業で綺麗な丸太が完成します。

ハーベスタ

地ごしらえ・植付け

春に向けて新しい苗木を植えるためには、土壌を綺麗に整える必要があります。それを地ごしらえといいますが、地ごしらえでは、伐採作業後に残された木の枝や幹の切れ端、雑草などを取り除きます。ただの後片付けだと思われがちですが、この作業も土壌の乾燥や霜柱を防いだりと、木を新たに育てていくためには欠かせない工程です。また、次に植える樹木の種類や土壌環境に応じて適切な作業が必要ですが、これまでに積んできた経験をもとに健康な木を育てていける土壌づくりを行います。土壌づくりが終えたら植付けも新たに行います。

造林地

森林調査

パソコンの画面

UAV(ドローン)用いた森林の調査も行っています。

取得した画像からオルソ画像を作成し、所有林の境界を確認したり

レーザーを照射して(LiDAR)、山の地形を取得したりなど

今の山から取れるデータを事業に活用できるように

解析や加工を行っています。

Airdata UAV|Drone Safety Verified Badge